令和3年4月6日(火曜日)
              【シーズンの晩餐:鶏のから揚げ】
 今日も不動産関係ではないです
              殆ど行けていなかったスキーに
              誘って頂きシーズン最後は長野県
              野沢温泉スキー場
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
 駐車場付近の下部エリアに雪はなく
滑走不可能・しかし新設されたゴンドラで
一気に頂上付近まで行くと同じ山とは思えない位
 雪が沢山あります、テンション上がってやまびこエリアへ
朝一番は霧に包まれた中での固いバーンでしたが
昼過ぎには雲一つない快晴でリフト最終を迎えました
今年は公私ともに良くなると思える程の青空に
 ちっぽけな悩みなんか吹き飛ばす事が出来ました
 ポジティブシンキング(^^♪ 行動範囲拡大
 下山後は露天風呂で煩悩を清めスキーシーズンの
最後は大好きな絶品鶏のから揚げで〆
 板もチューンUPに出して本業に精進します
#スキー #長野県 #ポジティブシンキング #鶏のから揚げ #露天風呂
#マイホーム #野沢温泉 #ウインタースポーツ #趣味 #不動産会社
     
          
        
        
            
令和3年4月13日(火曜日)
              【減額制度・バリアフリー改修工事】
 前回に続きバリアフリーにともなう
情報としてソーシャルネットワークに
              書き込みたいと思います
              
              
築10年以上経過した家屋のうち
              居住用に供する部分(賃貸用除く)
              
 令和4年3月31日までに高齢者等の
居住安全性及び高齢者等に対する介助の
容易性向上に資する一定のバリアフリー
改修工事が行われたもので、高齢者等が
居住しているものについては改修工事が
完了年の翌年度分固定資産税に限り
3分の1減額されます。
 制度は工事費用が合計額50万円超
 (一戸当たり100u相当分迄に限る)
 (補助金等を充当部分を除く)
が対象になります。
また床面積要件として改修後床面積が
50u以上280u以下となっております
次回は省エネ改修工事を書き込み予定
お読み頂きありがとうございました
 
#バリアフリー #兵庫県宝塚市 #不動産 #ファイナンシャルプランナー
              #改修工事 #マイホーム #知恵袋 #空き家 #減税 #税金 
     
          
          
        
        
            
令和3年4月21日(水曜日)
              【空き家管理代行の薦め:実家】
 想い入れのある生家や実家
 今は仕事や結婚で遠く離れた場所で
              暮らしているが空家になった
 遠方の為、又は距離は近いが多忙で
              自分で手入れや管理・掃除は難しい
              
              
              
              
              
 もしくわ
              良き時代、昭和・平成ではご近所さんにお願いしていたが
              お隣さんと疎遠になったこんな話をよくお聞きします
              日本国内では急増する上記家屋問題がクローズアップされる事が
              多くなっているのは現状放置された空家が原因でご近所に
迷惑が掛かっている事も考えられるから
『抜粋』
              (不審者侵入・動物の住み着き)(樹木・落ち葉・雑草が隣地へ越境)
              (ゴミ不法投棄による悪臭・景観悪化)(風害で屋根・壁が危険な状態)
              (家屋経年劣化が早まり資産価値減)(固定資産税を払い続けている)
 書き出して行くと数えるのが大変な程です
              売却も考えているが想い入れもある実家で踏ん切りがつかない等etc
              そんな時に役立つのが空家管理代行です、今は日本全国に様々な管理サービスが
              あり是非、実家の近くを調べてみてください
私達も地域限定でお手伝いをしております
(宝塚市・伊丹市・川西市・池田市)
              特徴は一切、下請けなど外注せず弊社のスタッフが責任を持って担当
☆安心明朗な料金設定・間取りで決定☆
              SNSソーシャルネットワークを見た方には特典があります
              実際の管理代行サービスは作業写真とレポートをお送りし最善の
              アドバイスも合わせてご報告いたします、宅地建物取引士も在籍おり
              御売却などにも親切丁寧に対応出来ます(ご希望で賃貸住宅管理も可能)
              
              #猪名川町 #不動産 #空家 #川西市 #空家管理 #実家 #生家 
              #空き家 #固定資産税 #相続 #外注 #フリーダイヤル #特典 
              #正社員 #ソーシャルネットワーク #下請け #明朗会計 #実家困った
              #空き家困った #管理会社 #安価 #格安 #間取り #ゴミ屋敷
              #残置物撤去 #清掃 #レポート #一切なし
               
            
     
          
          
        
        
            
令和3年4月25日(日曜日)
              【丹波市のテニスコートで合宿』
              ☆不動産関係ではないです☆
少し前、知人・友人から誘われ
 お泊りでテニス練習に参加しました
毎日、仕事ばかりしていて頭がパンク寸前
 少しのんびりしようと山郷へ
真中右は宿からの夕焼け写真
              高台にあり田園風景癒されました
              
              
              
              
              
              
 真ん中左は番外編で解散後に行った
 ロックフィルダム高さ98m積み上げられた石積は圧巻
しかしダムまで国道なのに対向車とすれ違い出来ず
長い距離をず〜とバックしたのは初めて(横は崖)
その後、源泉かけ流し温泉に入って帰路へ
 やっぱり仕事ばかりしていたらダメかも
 リフレッシュ出来たし、また頑張ります
              
#田園風景 #夕焼け #リフレッシュ #テニス #丹波市 #マイホーム
#不動産 #空き家 #ロックフィルダム #合宿
     
          
        
        
            
令和3年4月29日(木曜日)
              【新築住宅の減額制度】
              これから新築住宅を計画して
いる方には朗報となります
              
              
              
              
              
令和4年3月31日までに新築された
住宅については次の要件を満たせば3年間
(地上3階以上中高層耐火建築物は5年)
固定資産税が2分の1に減額されます
 
要件
☆住宅として使用する部分の床面積が
 全体2分の1以上あること
☆居住用部分床面積が50u以上
 280u以下である事
(区分所有住宅は専有床面積)
貸家住宅の場合は
40u以上、280u以下となる
次回はもう少し掘り下げてみます
お読み頂きありがとうございました
#宝塚市 #不動産 #ファイナンシャルプランナー #新築住宅 #マイホーム
#知恵袋 #空き家 #固定資産税 #確定申告 #軽減税率