令和3年6月1日(火曜日)
              【所有者不明の土地特例】
              所有者不明の土地について
              その土地の使用権を取得した者が
              その土地を使用する地域福利
              増進事業など
              
              
整備する施設用に供する土地については、固定資産税
又は都市計画税の課税標準を、その土地使用権始期に
該当する日から5年度間は価格から3分の2の額となります
読んで頂きありがとうございました
              住宅・マンション・土地を売りたい買いたい
              宝塚・川西市・伊丹市・池田市の皆様
              気軽にお問い合わせください 投稿:マイホームの知恵袋
#不動産 #空地 #空家 #所有者不明 #宝塚市 
#川西市 #伊丹市 #池田市 #空家管理代行 #実家
     
          
        
        
            
令和3年6月4日(金曜日)
              『雲海:癒しの絶景・信州長野県』
昨日、昔一緒に本気モードで
              SAJクラウンプライズ・バッチ取得
              を目指してスキーを練習していた
              
              
              
              
              友人から写真を頂きました
メールには長野県内のスキー場が全部営業終了
最後は5月30日に志賀高原・横手山の渋峠スキー場で
イベントに参加していたそうです
凄いね〜♪ 今シーズンは何日滑ったの?と聞くと
数分後に返信で数えたら101日らしい(三桁)
ディズニーの映画か?って突っ込みたくなりました
それだけ滑ったら来年に向けて板をチューンUP
しないとねって書くと、いやいや今・月山に居るから
7月まで滞在予定らしく、メンテナンスは8月と着信
月山? 関西から車で山形県の?
仕事しろ!! 仕事って漫才みたいな
やり取りは続きました(予定滑走日数140日らしい)
友人位、滑る日数が多いと流石と思う程に上手く
自分のレベルでは付いていく事さえ出来ません
頂いた写真は今年その友人と滑った時に眼下に広がる
雲海と一緒に撮影・大自然って凄いと思う一時でした
2022年はもう少し滑りたいな〜と思いながら
目標を持って仕事を頑張ります!!
写真ありがとう(^0^)
#長野県 #山形県 #スノーボード #月山 #ディズニー
              #雲海 #スキー #大自然 #絶景 #癒し 
     
          
          
        
        
            
令和3年6月12日(土曜日)
              【都市計画税とは】
              先日、お問い合わせのお客様に
              都市計画税ってなにって質問を
              頂いて・・・(^^;
              
              
              
              
              あ! 又、判っている前提で話していると反省
気を取り直してご説明
都市計画税とは原則として都市計画で指定されている
市街化区域内の土地や家屋所有者に課される税金です
算定方法は基本的には固定資産税と同じで
標準となる税率は1000分の3です
住宅用地については軽減措置があります
☆一般住宅用地:固定資産税評価額の3分の2
☆小規模住宅用地:固定資産税評価額の3分の1
読んで頂きありがとうございました
#伊丹市 #宝塚 #不動産 #川西市 #マイホーム 
              #ファイナンシャルプランナー #知恵袋 #住宅 #空家 #実家
               
            
     
          
          
        
        
            
令和3年6月17日(木曜日)
              『不動産所得税って何?】
ご時世もあると思いますが
              不動産所得に係るお問い合わせが
              多い気がします
              
              
題材の一例として
不動産を貸している時に掛かる税金も含まれます
例えば個人が所有している不動産を賃貸していると
不動産所得として国税である所得税・地方税など
住民税が掛かってきます
また一定規模以上の不動産を賃貸し所得が一定
以上になると事業税が掛かって来ます
所得税では所得を原則として10種類に分けて計算
不動産の貸付による所得は不動産所得として分類し
具体的には地代・家賃・権利金・礼金・返還不要の
敷金・保証金・更新料・名意義書換料等が対象です
次回はもう少し掘り下げて
情報を掲載したいと思います
読んで頂きありがとうございました
#マイホーム #賃貸 #ファイナンシャルプランナー #宝塚市 
#不動産 #知恵袋 #空家 #実家 #住宅 #不動産投資
     
          
        
        
            
令和3年6月24日(木曜日)
              【ドライブレコーダー・COMTEC製】
              今日はドライブレコーダーをリニューアル
              更新でコムテック製を買って来ました
              
              
              
              
以前にカー用品店に行った時と違い
種類が多すぎて、機種をどれにするか
迷います・・・
こんな時にはカーマニアの友人に電話すると
即答でメーカと品番まで指定されました
それが写真のZDR035です
SNSでは文字数関係で記載しきれない
ですが現在発売されている機種の中で
コストパフォーマンスを考えるとダントツで
お勧めらしいです
#ドライブ #レコーダー #COMTEC #コムテック #マイホーム
#ドライブレコーダー #知恵袋 #不動産 #車 #スバル
     
          
          
        
        
            
令和3年6月29日(火曜日)
              【湯元:朝日温泉・神戸市】
              先日、プライベートで神戸市の
              友人宅へ行った時に驚いた事が
              ありました
              
              
              
              皆さんにも行って欲しいので情報として
ブログ・ソーシャルネットワークに記載します
新開地駅にほど近い場所にある友人宅
今年はゲレンデで一緒に滑れなかったね〜と
スキー話しに華が咲きました、長野県は
やっぱり温泉が天然で良いよねと話していると
友人が折角だから今から銭湯でも行こうよと
言われ、お風呂セットを渡されました
いやいや銭湯じゃなくて俺は天然温泉が
好きなんだよと言うと・・・友人の不敵な笑み
歩いて僅か数分で到着したのが【朝日温泉】
1階が駐車場で2階が番台と更衣室です
3階以上がお風呂になっているのですが
看板をみると天然温泉・源泉かけ流しと
書いてあります。 仕事じゃないのでカメラを
持っていなかったので写真は無し:不覚
源泉風呂は31度の天然温泉が脈々と
オーバーフローしていて最高でした。
神戸市の都市部でこの湯量は驚きました
☆冷静に考えれば有馬温泉が近い☆
この温泉で価格450円(掲載時)
(住所)〒652-0816 
兵庫県神戸市兵庫区永沢町2-3-3
電話:078-577-1836
是非、近くに皆さんが行く時には駐車場も
あるので源泉に入浴してみてください。
神戸市の銭湯・恐るべしと思って横を歩く
友人を見ると不敵に笑っていました・・・
判った・判ったよ(^^♪
#有馬温泉 #長野県 #マイホーム #天然温泉 #銭湯 
#神戸市 #住宅 #不動産 #知恵袋 #空家